山岳別の登山記録(は)
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
らわ
海外
山域別目次
年代順目次
ランキング
は
山域名
登山日など
備 考
山域
白山
山域8
2000年 7月31日
遊歩会
鉢伏山
1928.5m
山域4
2017年 6月25日
遊歩会
八海山
山域3
1990年3月18日〜20日
ハン・テングリ訓練
八剣山
1675.8m
山域4
2018年6月14日
八風山
1315.4m
山域4
2018年10月9日
八方尾根
トレッキング
山域5
2020年8月21日〜22日
丸山先の鞍部から引き返す
2002年10月13日
丸山まで
八方睨
山域4
1967年3月28日
戸隠全山縦走
八方山
戸隠裾花川郡界尾根の山
山域4
1967年3月21日
戸隠全山縦走
放山
1189.4m
山域1
2019年 4月28日
2017年 4月23日
2015年 4月23日
2014年 3月28日
2013年 3月12日
針ノ木岳
2820.7m
山域5
2014年 9月20日
針ノ木岳〜種池小屋縦走
榛名山
1449m
山域7
2014年 4月20日
掃部ヶ岳−遊歩会
鼻曲山
1655m
山域4
2008年 6月19日
遊歩会
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
らわ
海外
山域別目次
年代順目次
ランキング
ひ
山域名
登山日など
備 考
山域
火打山
2461.7m
山域2
2018年 7月 2日
頂上直下より退却
2016年 9月 3日
2015年 8月 3日
2013年 8月17日
2012年 7月15日
2011年 7月8日〜9日
2011年 5月 5日
2010年 5月15日
2009年 5月28日
2008年 8月23日
2006年 5月 5日
2006年 7月1日〜2日
若水会有志で初夏の火打山を楽しむ会
2005年 7月17日〜18日
2005年 5月15日
2004年 7月24日
2003年 7月20日
2003年 5月 6日
2002年10月 6日
2002年 7月21日
2002年 5月 6日
2001年 8月14日
2000年 5月 6日
1990年5月27日
1990年4月30日
1989年7月29日〜30日
1989年4月29日
1988年7月30日〜31日
1988年5月21日
1987年4月29日
1985年5月3日
1973年11月3日〜4日
妙高山〜火打山〜焼山縦走
1973年6月10日
鍋倉谷〜惣兵エ落谷〜火打山
1964年8月1日
妙高・火打・戸隠−高田高校生物部
(「PLANCTON」-PDF)
東天井岳
2814m
山域5
2015年 8月10日
表銀座縦走 中房温泉〜常念岳
2009年 9月 5日
表銀座縦走 中房温泉〜上高地
東山
戸隠裾花川郡界尾根の山
山域4
1967年3月23日
戸隠全山縦走
菱ヶ岳
1129.2m
山域1
2020年3月9日
ゴンドラ終点で退却
2019年3月9日
菱ヶ岳(遊歩会地図学習会)
2017年 5月23日
雪だるま財団 越後田舎体験
2017年 5月18日
雪だるま財団 越後田舎体験研修
2017年 3月12日
2013年 3月23日
2008年 8月 9日
2006年10月25日
2005年 6月 5日
檜尾岳
2728.0m
山域6
2015年 8月24日
姫木平
1839m
山域4
2019年8月24日
氷沢湿原
山域2
1973年6月3日
氷沢川
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
らわ
海外
山域別目次
年代順目次
ランキング
ふ
山域名
登山日など
備 考
山域
富士ノ折立
2999m
立山
山域5
2012年 8月 5日〜6日
遊歩会
2007年10月 6日
2003年 8月16日
富士山
3775.5m
山域7
2009年 7月10日〜11日
アンナプルナ第3チーム
1990年6月9日〜10日
ハン・テングリ順応訓練
不動山
1430.0m
山域1
2012年 7月16日
へ
山域名
登山日など
備 考
山域
別山
2874m
立山
山域5
2012年 8月 5日〜6日
遊歩会
2007年10月 6日
2003年 8月16日
ほ
山域名
登山日など
備 考
山域
宝剣岳
2931m
山域6
2015年 8月23日
鉾ヶ岳
1316.3m
能生
山域2
1990年5月20日
1988年5月29日
権現岳〜鉾ヶ岳
1987年6月21日
権現岳〜鉾ヶ岳
1973年9月23日
権現岳〜鉾ヶ岳
1973年4月22日
権現岳〜鉾ヶ岳
本院岳
戸隠西岳
山域4
1967年3月29日
戸隠全山縦走
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
らわ
海外
山域別目次
年代順目次
ランキング