登山記録トップ | 年代順目次へ | 山域別目次へ | 写真のページ | 山と花の写真 | 汝の名はバタフライ |
市政レポート | 議員団ニュース | 市議会報告 | 上越民報 | 赤旗掲載記事 | 政治活動のページ |
トップ > 市政レポート > bO80〜089 |
日本共産党上越市議会議員杉本敏宏の
市政レポート
bO80〜089
2005年5月1日 bW0 | 2005年5月22日 bW1 | ||
☆議長会の要望に、上越市議会で不採択の請願が | ☆良い制度でも適用を誤ると悪い制度に転化する | ||
![]() |
![]() |
||
2005年6月12日 bW2 | 2005年6月19日 bW3 | ||
☆6月定例議会はじまる ☆政務調査費の使途はどうあるべきか ☆直江八幡宮の春まつり |
☆総務常任委員会での議論 ☆民間委託(指定管理者制度)について ☆補助金をもらっている企業の経営 〜〜ゆきだるま財団にかかわって〜〜 ☆第三セクターなどの経営で経営戦略を持っていますか ☆旧山古志村にいってきました |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2005年6月26日 bW4 | 2005年7月3日 bW5 | ||
☆地域協議会はどうあるべきか ☆第一 選任投票の改善 ☆第二 審議事項を広く ☆第三 旧上越市での組織 |
☆遺伝子組み換えイネの田植え強行 ☆梅雨前線が大暴れ 豪雨で市内各地に被害発生 ☆金谷山のホタル |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2005年7月31日 bW6 | 2005年9月25日 bW7 | ||
☆第47回自治体学校in金沢 暑い夏に地方自治を学んできました ☆7月28日に臨時議会が開かれました |
☆総務常任委員会での審議から | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2005年10月2日 bW8 | 2005年10月9日 bW9 | ||
☆木造住宅耐震改修助成制度を平成18年度から実施 市独自の被災者生活再建支援制度の創設も検討 杉本敏宏議員の一般質問に答えて表明 ☆総務常任委員会での審議から(つづき) |
☆高田駅にも早急にエレベーターを設置して 総務常任委員会での審議から(その3) |
||
![]() |
![]() |
![]() |