登山記録トップ | 年代順目次へ | 山域別目次へ | 写真のページ | 山と花の写真 | 汝の名はバタフライ |
市政レポート | 議員団ニュース | 市議会報告 | 上越民報 | 赤旗掲載記事 | 政治活動のページ |
トップ > 市政レポート > bO10〜019 |
日本共産党上越市議会議員杉本敏宏の
市政レポート
bO11〜019
2002年8月22日 bO11 | |||
☆念願の歩行者用信号機が付きました ☆8月15日終戦57周年記念の街頭宣伝 ☆固定資産税の減免などで市に要望・申し入れ ☆災害(火災)復旧にあたっての要望書 |
|||
![]() |
![]() |
||
2002年9月15日 bO12 | 2002年9月22日 bO13 | ||
☆財政問題で論戦 4日、杉本敏宏議員が総括質疑 ☆埋蔵文化財センターの活用について |
☆高田工業高校、城東中学の前の歩道が拡幅されます ☆「外形標準課税」で商工会議所を訪問 ☆居多神社前に「国府の館」 ?そんなものは不要です |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2002年10月6日 bP4 | 2002年10月13日 bP5 | ||
☆前市政の点検と住民要求実現 九月議会でめざしたもの ☆取り上げた住民要求など ☆連続立体交差 ☆意見書・決議の内容改善に取り組む |
☆入札制度の改善について 杉本敏宏議員が一般質問 ☆市町村合併について |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2002年10月27日 bP6 | 2002年11月3日 bP7 | ||
☆新井〜新潟間一日三往復快速列車が走ります JR12月ダイヤ改正で ☆合併特別委22〜23日上尾市、西東京市を視察 ☆東本町5丁目 町史「暁光」を発刊 |
☆10市町村が合併すると歳入より歳出が上回る ☆9月議会に提案・審議された全議案と各会派の態度 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2002年11月10日 bP8 | 2002年11月17日 bP9 | ||
☆上越市は他市町村の面倒まで見れるか ☆入札・契約状況調べ-2002/08 |
☆上越火力発電所 操業延期?じゃなくて、撤退でしょう ☆歳入の過大計上などを修正すると赤字財政がつづきます |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |